オススメ記事 ドミニオンに最適な収納ボックス【おすすめ便利グッズも合わせて紹介】 「ドミニオン」って面白くて最高なんだけど収納方法に困るなぁ。 付属の収納トレーに入れておくだけでも十分だと思うけど、もう少しきれいに収納したい。 カード保護の為に「スリーブ」をつけちゃうとそもそも収納トレーに入らないし、別の入れ物を用意する...
オススメ記事 【買う順番が大事】ドミニオン拡張セット一覧解説【初心者におすすめランキングも紹介】 ボードゲームの「ドミニオン」はかなりの拡張版が発売されています。 発売されている数が多すぎて購入したいとは思ってはいても、どれから手をつけていけばいいのか迷ってしまいますよね。 そんなたくさんある拡張版を一覧にまとめました。...
オススメ記事 ドミニオンオンライン【やり方や登録方法を徹底解説】 世界的にも超有名なカードゲーム「ドミニオン」 それを「無料」でしかも「オンライン」で楽しめる方法をご存じでしょうか? その名も「ドミニオンオンライン(Dominion online)」 存在は知っていたけど登録方法や使い方が分からない・・・...
オススメ記事 【解説】人狼ゲーム役職一覧【説明】 人狼ゲームは楽しいけど、定番の役職以外に他にはどういった役職があるんだろう? ローカルルールを含めると相当な数があるらしいけど一覧で見てみたいなぁ。 立ち回りのコツなんかも教えてもらえると嬉しいな。 今回は世界でも人気の「人狼ゲーム」の役職...
中人数(3~5人) 【ルール】人狼ゲームのルール徹底解説【保存版】 人狼ゲームってよく話題になっていて面白そうだけど、どんなルールなんだろう。 始めてみたいけどやり方だったりコツの様な物が知りたいな。 心理戦っていうのは聞いたことあるけど難しくないんだろうか? 人狼は「人狼陣営」と「市民陣営」に分かれて戦う...
オススメ記事 【用語集】ドミニオン基本セットの用語解説【ルール把握】 「ドミニオン」って面白いですよね。 ただ専門用語が多かったりして、カードゲームを初めて遊ぶ方には少し敷居が高い事もあります。 有名だし是非遊んでみたいと思っていても手を出せない方もいるのではないでしょうか? ドミニオン初心者の方やまだドミニ...
カード 【ルール解説】ドミニオン(Dominion)【ボドゲ紹介】 プレイヤーは領主となって自分の所持する領地をドンドン大きくすることを目指すカードゲームです。 タイトルにもなっている「ドミニオン」とは「領地」という意味。 人気があり過ぎて追加の拡張版が10種類以上発売されています。 その理由は2009年の...
オススメ記事 【重量級】初心者でも安心!長時間遊べるボードゲーム特集【重ゲー入門】 初心者でも安心!長時間遊べるボードゲーム ボードゲームにも慣れてきたし、そろそろ重量級の作品にも手を出してみたい。 だけどあんまり難しすぎるのはまだハードルが高いから、「重量級の中でもわかりやすいルール」の作品が知りたいなぁ・・・ それに...
オススメ記事 【タッグ】2人で協力プレイが必要なボードゲーム特集【コンビ】 2人で協力プレイが必要なボードゲーム 2人でボードゲームで遊びたいけどいいものはないかなぁ。 できたらお互いで協力してゲームを進行して、争わないジャンルがいい。 達成感を2人で分かち合いたいなぁ・・・ そんな条件を満たすボドゲを紹介しま...
オススメ記事 【将来】子供と一緒にお金の勉強ができるボードゲーム特集【億万長者】 子供と一緒にお金の勉強ができるボードゲーム特集 ちっちゃい子供にお金の使い方を教えられる方法ってどんな物があるんだろう? 将来的にはお金に困るような生活は送らせたくないし、今のうちから簡単でもいいんで勉強させておきたい・・・ できるだけ簡単...