目次
【プラネット・メーカーの基本情報】
推奨人数 | 2~4人 |
対象年齢 | 8歳~ |
プレイ時間 | 30分 |
ジャンル | タイル配置、カード |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
箱のサイズ | 縦30cm 横30cm 高さ9cm |
参考価格 | 4800円 |
★ゲーム概要★
各プレイヤーに配られた「惑星コア」にマグネット式の「地形タイル」を張り付けていき、自分だけの惑星を作り上げます。
タイルの貼り付け方で得点の入り方が変わり、「惑星コア」に12枚の「地形タイル」を張り付けた段階で一番得点が多いプレイヤーが勝利となります。
★入っている物★
・惑星コア4個
・地形タイル50枚
・動物カード45枚
・目的カード5枚
・親マーカー1枚
★ルール、プレイ方法★
ゲームの準備
全てのプレイヤーは「惑星コア」1つずつ受け取り、全ての「地形タイル」をシャッフルし裏向きのまま5枚ずつの山にします。
「動物カード」も裏向きのままシャッフルしそこから20枚を「地形タイル」の横に並べていきます。
「目的カード」も裏向きのままシャッフルし各プレイヤーに1枚ずつ配ります。
手番プレイヤーに「親マーカー」を渡してゲーム開始です。
手番で行う事
タイルの分配
ラウンド毎に「地形タイル」を5枚ずつ表向きに公開します。
手番プレイヤーが好きな「地形タイル」を選び、自分の「惑星コア」に貼り付けます。
時計回りで他のプレイヤーも同じ様にタイルを貼り付けます。
選ばれなかったタイルは裏向きにして別の山とします。
動物の繁殖判定
この行動は3ターン目から行います。
そのターンに対応する動物カードを1枚ずつ確認し、そこに描かれているアイコンも確認します。
全てのプレイヤーは自分の「惑星コア」に貼り付けられているタイルが動物カードのアイコンをどれだけ満たしているのかを確認します。
条件を満たしているプレイヤーはその「動物カード」を確認し、裏向きにして獲得します。
勝利条件
ゲーム終了時点で「目的カード」と「動物カード」から獲得するポイントが一番多いプレイヤーが勝利となります。
終了条件
12枚の「地形タイル」が「惑星コア」のマス全てに貼り付けられた時。
★プレイ感想、レビュー★
コンポーネントが可愛くてキャッチー
一般的に平面にタイルを貼っていくゲームは多く存在しますが、このゲームは立体的な「惑星コア」に貼り付けていくので今までに無いゲームです。
ただ立体であるが故どこに何を何枚貼り付けたかを確認する事が大変です。
惑星が完成した時の達成感はたまりませんが(笑)
自分が神様という設定なのでプレイ中とても気持ちいいです(自分だけかな
「高IQ集団メンサ」が選ぶ2019年のおすすめボードゲーム
世界の上位2%しか存在しない高IQ集団が選択した頭を使うゲームになります。
今まで選ばれている作品は知育にいいとオススメの物が多いので、小さいお子さんとやるのもいいかもしれません。
ルールがわかりやすいので対象年齢より小さい子でもすぐできそうです。
「メンサセレクト」という名前の賞になるので検索するとすぐ確認できます。
とても有名な賞になるので他の作品の中にもいい出会いがあるかもしれません。