オススメ記事
【全種類の拡張版解説】カタンの開拓者たち【おすすめランキング有】

「カタンの開拓者たち」の全ての拡張版を知りたい

 

「カタンの開拓者たち」がめちゃめちゃ楽しいけど、そろそろ別の拡張版でも遊びたい。

種類がかなりたくさん出ているのは知っているけどそれぞれどんな特徴があって、どの拡張版から購入すれば楽しむ事ができるんだろう。

 

お金はあんまりかけたくないし、購入で失敗したくない。


正直かなり迷っているんで、誰か「おすすめのカタンの拡張版」を教えてください。

 

カタン(正式名称「カタンの開拓者たち」)は世界で一番売れてると言われているモンスターゲームです!実際遊んでみるとかなりハマりますよね(私もハードプレイヤー)

そこで今回は数多く発売されているカタンの「全ての拡張版の解説」とその中でも「特におすすめの拡張版」を紹介していきます。

私以外にプレイした方の感想も載せているので、様々な意見が聞けるのも要チェケラっ!

購入を検討しているけど迷っている方はぜひ参考にしてみてください!

 

 

カタンの拡張版全種類一覧

通常カタン

 

通常カタンの特徴
■販売数世界一のボードゲーム
■拡大再生産系
■コンポーネント入れが大きい
■全てのカタンはここから始まる
■ボドゲ好きであればほぼ所持している
プレイ人数 3~4人
単独でのプレイ
おおよそのプレイ時間 90分
販売年数 1995年

 

通常カタンまとめ
やはり王道であり原始である通常の「カタン」
この作品から様々な拡張版が発売されているので、ボドゲをこれから始めたいと思っている方や、ボドゲにハマっている方は必ず所持しておきたい名作。ボドゲの中でもプレイに時間のかかる「拡大再生産」というジャンルになり、のめりこんでしまうと数時間なんてあっという間に経過してしまいます。ゲーム内容としては、盤面いっぱいに広がる地形を模したタイルから生み出される資源を利用し、自分の土地を開拓。
そこから新たな資源を獲得し更に領土を広げていきます。一定の勝利点を獲得したプレイヤーが勝者となります。これだけの人気であれば今後も拡張版は発売されるはずですので、遊んだことの無い人はぜひ遊んでみてください。

カタンの開拓者たち「航海者版」

 

航海者版の特徴
■陸地だけではなく海も開拓できる
■盗賊と同じ役割の海賊コマが登場
■新たなシナリオが9つ追加
■好きな資源を獲得できる新地形「砂金川」が新登場
■「船」の追加で開拓範囲が広がり選択肢も増加
プレイ人数 3~4人
単独でのプレイ 不可
おおよそのプレイ時間 約90分
販売年数 1997年

 

航海者版まとめ

通称「海カタン」と呼ばれる本作は、その名前の通り海への開拓ができるようになりました。

何でも狙った資源が入手可能な新地形「砂金川」の効果はかなり強力ですが、この恩恵を得る為には海への開拓を進める事が必須です。
マップに用意されている新シナリオをクリアする事でも上陸ポイントを獲得できます。

追加の拡張版となるので「通常版カタンの開拓者たち」に組み合わせて遊ぶ必要があります。
通常のカタンでは満足できなくなってしまった方、新たな強い刺激が欲しい方にはうってつけの本作。

 

 

 

カタンの開拓者たち「都市と騎士版」

 

都市と騎士版の特徴
■「都市」の更に上位である「メトロポリス」登場
■資源を使用する事で「騎士コマ」を設置できる
■「交易品カード」消費で強力な「戦略カード」を使用可
■負けプレイヤーにも逆転のチャンスが生まれた
■新要素が増加した事により実際のプレイ時間も増加
プレイ人数 3~4人
単独でのプレイ 不可
おおよそのプレイ時間 約90分
販売年数 1998年

 

都市と騎士版まとめ

通常版と大きく異なり、かなり多くの要素が追加されました。

 

中でも特筆すべき「戦略カード」
「交易品(これも新要素)」を使用する事で入手が可能な強力な効果をもっています。
劇的にゲームをひっくり返す効果なので、最下位のプレイヤーであっても挽回する事が可能。

海賊がターンが進む毎に島に接近してきて、都市を開拓地に戻してしまう事もあります。
苦労して開拓した都市を守るには「騎士コマ」で防御をしたり、上位の「メトロポリス」にするしかありません。

新要素が多いので「通常カタン」からいきなり「都市と騎士版」に入ってしまうとかなり戸惑う事があるかと思います。
ベース自体は一緒ですが、より複雑なカタンを楽しみたい方にはおすすめできる作品です。

 

 

 

 

カタンの開拓者たち「商人と蛮族版」

 

商人と蛮族版の特徴
■4つのルールと5つのシナリオが追加
■追加ルールにより2人からでもプレイ可能に
大幅なルール変更は無し
プレイ人数 2~4人
単独でのプレイ 不可
おおよそのプレイ時間 約90分
販売年数 2007年

 

商人と蛮族版まとめ

ゲームタイトルにもなっている「商人と蛮族」は追加シナリオの名前でもあります。

特徴としてはカタンは今まで最低でも3人いないと遊べないという事でした。
それが今作では2人からでも遊べるようになりました。

新ルールと新シナリオが追加されているので、通常のカタンに飽きてしまい、少し刺激が欲しい方向け。
その他に大きな変更点は無いので、気負いすることなく楽しむ事ができます。

カタンの開拓者たち「探検者と海賊版」

 

探検者と海賊版の特徴
■「任務」と「船」という新しい要素が登場
■新シナリオが5つ追加
■ボード上で船コマが縦横無尽に移動
■スパイスの島と交易ができる
■ならずもののねぐらを襲撃するシナリオ
プレイ人数 2~4人
単独でのプレイ 不可
おおよそのプレイ時間 約100分
販売年数 2013年

 

探検者と海賊版まとめ

追加されたシナリオは、ゲームの新システムを理解できるように順序を踏んで遊ぶ事ができます。

シナリオによっては2人からでも遊ぶ事が可能新しい要素の任務をこなす事で「スパイス」や「魚」を獲得する事で、今までの開拓に新しい風を吹かす存在となりました。

船をボード上で動かしながら自分の開拓方法を見つけていきましょう。

カタンスタンダード 5~6人用拡張版

 

5~6人用拡張版の特徴
■ルールの変更無し
■カタンのプレイ人数を増加できる
■大人数でやりたい人向け
■4人以上で遊ばないという方は不要
■拡張版の中では割安
プレイ人数 2人追加
単独でのプレイ 不可
おおよそのプレイ時間
販売年数 1996年

 

5~6人用拡張版まとめ

単純に「カタン」のプレイ人数を増やすための拡張版です。

初期配置のタイルやコマが増えるので5~6人で遊ぶ事ができるようになります。
追加要素は一切無いので大人数で遊びたい人は購入を検討してもいいかもしれません。

「カタン」の良い所は参加人数が増える事で交渉の機会が増えたり、駆け引きが更に白熱する事ですよね。

アメリカの開拓者たち

 

アメリカの開拓者たちの特徴
■アメリカを舞台にした独立拡張版
■街道の代わりに鉄道を繋げる
■本家カタンとは全く違うプレイ感
■マップがデカイ
■プレイ時間が長い
プレイ人数 3~4人
単独でのプレイ
おおよそのプレイ時間 約120分
販売年数 2010年

 

アメリカの開拓者たちまとめ

鉄道による物資の輸送がメインとなったアメリカバージョンのカタン。

完全な独立拡張版になるので、この作品単独で遊ぶ事ができます。今までの特定の勝利点を獲得すれば勝利というわけではなく、鉄道で全ての物資を輸送する事が必要となってきます。

列車に石炭を積み込み効率よく輸送を行っていきましょう。

従来の「カタン」とはプレイ感とは全く異なるので、完全な別作品と思って遊んでみてください。

 

 

 

ヨーロッパの商人たち

 

引用元:Amazon.co.jp

ヨーロッパの商人たちの特徴
■アメリカの開拓者たちのヨーロッパ版
■品数が少ない
■本家カタンとは違うプレイ感
プレイ人数 3~4人
単独でのプレイ
おおよそのプレイ時間 約120分
販売年数 2012年

 

ヨーロッパの商人たちまとめ

前項「アメリカの開拓者たち」のヨーロッパ版となります。

商人を派遣して商品を売る事が目的です。こちらも独立拡張版となるので単独で遊ぶ事ができます。
品数が限られているので、見つけられた方はぜひ遊んでみてください。

ゲームオブスローンズ版

 

ゲームオブスローンズ版の特徴
■ドラマ・ゲームオブスローンズとのコラボ作品
■名シーンを追体験できる
■カタンのゲーム性はそのまま
■ゲームオブスローンズの要素がカタンにも追加
■値段が若干高額
プレイ人数 3~4人
単独でのプレイ
おおよそのプレイ時間 約100分
販売年数 2017年

 

ゲームオブスローンズ版まとめ

全米で大ヒットしたファンタジードラマ「ゲームオブスローンズ」とカタンのコラボ作品です。

各プレイヤーはドラマの「冥府の守人ナイツウォッチ」となり、襲撃してくる野人から領土を守ります。

原作ファンにはたまらない至高の一品。カタンを知らない人でも「ゲームオブスローンズ」を知っている人は多いと思うので、この作品を機にボドゲの沼に沈められるかもしれません(笑)

ドラマだけの要素も追加されているので、純粋にカタンを楽しみたい方にもおすすめできる作品です。

 

 

 

インカ帝国の隆盛

 

インカ帝国の隆盛の特徴
■単独で遊べる
■自分の開拓地が除外されることがある
■新資材登場
■固定されている盤面がある
■開拓地の疑似的な奪い合いが可能
プレイ人数 3~4人
単独でのプレイ
おおよそのプレイ時間 約90分
販売年数 2018年

 

インカ帝国の隆盛まとめ

インカ帝国の繁栄と衰退をテーマとした本作。

大きく変更された点は、ゲームが進むと今まで設置をする事で安泰であった開拓地や都市が盤面から取り除かれる事があります。
しかもその空いてしまった場所には他プレイヤーが開拓地を設置できたりもします。
文明が衰退するという事を上手く表現されていますね。

なんと開拓地が設置できない場所も存在します。通常の資源に加えて「魚、コカ、羽」という新しい要素も追加。
特定の枚数で好きな資源と交換する事が可能。
最終的に開拓のポイントを⒒点獲得したプレイヤーの勝利。

今までとは一味違うカタンの世界を堪能できる独立型拡張版となります。

 

 

 

宇宙開拓者版

 

宇宙開拓者版の特徴
■今までのカタンとは全く違うゲーム性
■リメイク版
■宇宙船を強化できる
■圧倒的なボリューム
■価格が高額
プレイ人数 3~4人
単独でのプレイ
おおよそのプレイ時間 約120分
販売年数 2019年

 

宇宙開拓者版まとめ

地上での開拓を行っていたカタンは、ついにそのフィールドを宇宙へと伸ばしていきました。

プレイヤーは宇宙船に乗り様々な惑星に向かう途中に拠点を作成、まだ見ぬ宇宙の先へと開拓を進めて行くことになります。自分の宇宙船は装備をする事で強化をする事ができ、見た目も性能も変化します。

宇宙人との遭遇がイベントとしてあるので、通常のカタンを遊びつくしてしまった人でも十分に楽しめます。本作は1999年に発売され絶版となった作品のリメイク版です。

値段は若干お高めですが、それに見合うだけのボリュームなので、気になっていたけども手に入らなかった人には至極の本作。

 

 

 

ロックマンエグゼストリーム カタンスタンダード

 


※画像は小型のポータブル版※
ロックマンエグゼストリーム カタンスタンダードの特徴
■ロックマンエグゼとのコラボ
■ルールは通常カタンと同一
■2専用のバトルモードがある
■初期タイルが固定されている所がある
■資源の代わりにバトルチップを入手する
プレイ人数 2~4人
単独でのプレイ
おおよそのプレイ時間 約90分
販売年数 2004年

 

ロックマンエグゼストリーム カタンスタンダードまとめ

人気ゲーム「ロックマンエグゼ」と「カタン」のコラボ作品。

電脳世界をテーマにしているエグゼの世界観が表現されています。ルールは通常のカタンとなんら変化無いですが、初期タイルの一部が固定されています。

資源の名前がバトルチップの名前になっていたりとエグゼファンであれば歓喜しそうな仕様。

カタンとの大きな違いは2人だけでも遊べる「ネットバトルモード」というシステム。
バトルチップを使って相手を倒せば勝利です。

通常プレイをする分には全く問題なく遊べますが、エグゼならではのシステムが他にあってもよかったのではないかなとは思います。
ただ原作ファンであれば間違いなく楽しめる内容。

 

 

 

カードゲーム版

 

カードゲーム版の特徴
■使用するのはカードのみ
■値段が安い
■カードだけでもカタンを楽しめる
■初期配置が不要
■コンポーネントがコンパクト
プレイ人数 2~4人
単独でのプレイ
おおよそのプレイ時間 90分
販売年数 1996年

 

カードゲーム版まとめ

開拓地コマや地形タイル等が全て無くなり、カードだけで遊べるようになったカタン。

全てカードで表現されており場所を問わず遊ぶ事ができます。通常のカタンは敷居が高いと思う方であれば、本作から遊んでみるのもあり。
値段がボードゲームの中でもかなり安価なので手に入りやすいのも特徴。

 

 

カタン拡張版のおすすめベスト3

宇宙開拓者版
開拓のフィールドは宇宙へ、大スケールの大型独立拡張版
1999年の発売から約20年、そのあまりの人気の高さからリメイクされた本作。

広大な宇宙を舞台に宇宙船を改造したり、宇宙人に遭遇したりと行動の選択肢が無限に広がりました。

圧倒的なボリュームとスケール感は今までにないカタンの世界を体感させてくれます。

 

腰を据えて長時間カタンの魅力を味わいたい人におすすめできる超大作。

航海者版
カタンの正統派拡張版、開拓は海へと広がる
陸だけで面白かったカタンが海にも開拓ができる。
それが面白くないわけがない。

 

新地形の「砂金川」により狙いの資源を取得しやすくなり、開拓に一層拍車がかかります。

陸の開拓だけで満足するのか、海まで出て新しい世界を経験するのか。
より一層ロマンを感じたいのであれば海へ出航してみましょう。

 

基本的なルールに変更は無いので、すんなりプレイする事が可能です。

アメリカの開拓者たち
舞台はアメリカ、既存のカタンとは全く違う異作

今までの街道を繋げて開拓をするカタンとは違い、鉄道を繋げて列車で物資を輸送していきます。

アメリカを体現するゲームシステムになっており、プレイ感がかなり異なるのが特徴。

とはいえカタン。

開拓するゲーム性は損なわれておらず、存分にその魅力を体感する事ができます。

一味違ったカタンで更なる高みへ踏み出してみてください。

 

 

 

種類豊富なカタン拡張版

世界的にも人気の「カタン」にはかなりの種類の拡張版が存在します。

正直遊んでみたいとは思っても、どれから手をつけていけばいいか迷ってしまいますよね・・・

 

そんな豊富なカタン拡張版の特徴をまとめましたので、これからの「カタンライフ」の参考にしてみてください!

あなたにピッタリな作品が見つかりますように!!

Twitterでフォローしよう

あなたにおすすめの記事